令和4年度以降の成人式について
更新日:2020年12月21日
民法の一部改正に伴い、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
これに伴い、太良町では、令和4年度以降の成人式を、次のとおり行うこととしましたのでお知らせいたします。
対象年齢
現行どおり「年度中に20歳に到達する人」とします。
※ 令和4年度 対象者生年月日
平成14年4月2日~平成15年4月1日
式の名称
名称は、「成人式」から「二十歳のつどい」(読み方:はたちのつどい)に変更します。
開催日
現行どおり「1月4日」に開催することとします。
※ 令和4年度は、令和5年1月4日に開催予定です。
決定の理由
○ 18歳の多くが高校3年生であり、受験勉強や就職活動など将来の進路に関わる非常に重要な時期で、本人や家族の負担が大きくなるため。
○ 成年年齢は引き下げられるものの、飲酒・喫煙等の制限は20歳のまま維持されており、区切りの年齢となるため。
○ 名称は、「成人式」のままでは民法上の成年年齢とは異なっており、法律との整合性を取るために、「二十歳のつどい」に変更する。
