多良海道ホームページが開設されました!
更新日:2021年6月22日
多良街道の魅力を広く周知するとともに、実際に街道を歩く際に活用していただけるような地図を掲載したホームページが、歴史の道観光・文化交流推進協議会によって開設されました。
家族や友人と多良海道ウォーキングを楽しんでみませんか?
素敵な内容となっていますので、下記のリンクより、ぜひご覧ください!
【内容】多良海道の説明、アクセス、マップなどを掲載
【多良海道とは】
多良海道とは、江戸時代初頭に佐賀藩が整備した長崎海道の第一の幹線で、長崎街道多良往還・多良道・諫早街道などとも呼ばれており、永昌宿(長崎県諫早)~塩田宿(佐賀県嬉野市)の間の約48kmを指します。
令和元年10月には、その一部が文化庁の「歴史の道百選」に選定されました。
